万華鏡

想い【1】辻孝宣            

佐賀高校11期生掲示板

Explanation

無があたりまえのこの宇宙の片隅に、命を育んだ美しい地球という 星がありました。
そして私達は、この膨大な宇宙の歴史の一瞬の輝きのなかに今います。まさに限られた
時間と空間のなかで命を与えられ、しかも青年時代をともに過ごすことができた私達は
選ばれし者、まさに奇跡としか思えない縁であります。ここは時空を超えて語り合える
広場です。これからもその縁を大切に残りの人生を楽しみましょう。

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
鳥星さん (8evz9vme)2025/4/20 16:52 (No.1427845)削除
新風児さんの作品に惹かれて早描き2枚を。
左:万年筆で
右:ボールペンで
新風児さん (8ev5enho)2025/4/20 19:48削除
わ〜、鳥星さんは、上手ですね〜。簡単に2枚描いちゃったのですか?凄いです。
滝の水に影をつけると、現実味が帯びますね!凄いです。Starbucksのペラペラの紙に描くのは、もったいないですよ。鳥星さんの絵には大きな価値があるので、ちゃんとした水彩画用紙に描いたらいかがですか?勿体無い感じがしちゃいます。
でも、こうやって、チャチャっと描いていただいて光栄です。
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/20 20:21削除
新風児さんの作品の構図・遠近と中央に集まる線・に注目しました。
しばらくぶりの風景構図に筆が走りました。勉強になります。
返信
新風児さん (9ia3j8x6)2025/4/19 22:42 (No.1427499)削除
吟遊さん、小生の水彩画、「華厳の滝」を表紙に使っていただきありがとうございます。2022年10月、奥日光への道中、いろは坂を上り詰めて、たどり着いた駐車場に車を停めて、展望台へのロープウエイで上ると、この夢の様な景色が広がっていました。実は前年にも行ったのですが、その時はこのロープウエイが故障していて乗れませんでした。翌年に行ったらロープウエイに無事乗れて、頂上まで行く事が出来ました。午後の傾いた太陽の光が北アルプスの山々を照らしていました。
返信
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/19 18:52 (No.1427355)削除
暑かった!体がついて行けずに疲れた。夏です。
今年初めてのジャコウアゲハをゲット。
猫額庭のコデマリが咲きました。
返信
吟遊視人さん (8ev3wp81)2025/4/19 16:34 (No.1427278)削除
表紙の絵を代えました。新風児さんの素敵な水彩画です。
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/19 18:46削除
遠くの山にかかる「天使の梯子」もいいですね。
返信
鳥星さん (8evz9vme)2025/4/9 19:48 (No.1422038)削除
何処へお出かけ・・・。
新風児さん (9hvus6no)2025/4/9 23:28削除
あゝ、これは世田谷線の電車ですね。変な格好の男は僕の様ですね〜鳥星さんは良く描けますね!いつも驚かされます♪嬉しい驚きですけど🫢
新風児さん (8ev5enho)2025/4/19 09:35削除
鳥星さんが描いてくれた、世田谷線、若林駅風景は実に良く描かれてあるので、何度も見ています。
電車の色も良いですが、ガラスの表現とか、人物の表現とか、もうプロですね。改めてありがとう。
返信
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/18 18:31 (No.1426743)削除
明日は最低気温14℃、最高温度27℃~28℃、・・・夏ですね!こんなコーデでも暑いくらいだなあぁ。
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/18 18:35削除
スタバの紙ナプキンに。
返信
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/18 14:23 (No.1426641)削除
今日は初夏の陽気。三年くらい前のコーデ。今このパンツとチョッキは普段履きになっている。
返信
新風児さん (8ev5enho)2025/4/17 20:27 (No.1426251)削除
鳥星さん、ありがとうございます。良い天気に恵まれて、一足先に夏が来たようです。
写真は、昨日午前4:47分の東京です。明日の夜明けは4:39分だそうなので、段々早くなって来ていますね。
返信
新風児さん (8ev5enho)2025/4/17 14:06 (No.1426079)削除
この所、体調不良が続きましたが、それもやっと終わり、今日は、天気も良くて、暖かく、今年初めての、テラス開きの日にしました。自分の全快祝いもあります。
変な言い方ですが、大きく縮小した菜園のサラダも、急に大きくなりました。植えてさえいれば、大きく育つものですね。水さえやっておけば、どんどん育ちます。これで、朝のサラダは、自給自足ができます。
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/17 14:34削除
体調回復良かったですね。春です。緑がきれいな頃となりました。
返信
キョウコさん (954pur6v)2025/4/16 19:48 (No.1425695)削除
こんばんは

熊本地震から9年ですね。私は熊本市内に小学校3年生と4年生の時の2年間住んでおりました。阿蘇山、熊本城、水前寺公園、白川、上通り、下通り、三年坂、昔の事ですが懐かしいです。11期生の方で熊本に住んでおられる方 熊本の情報を投稿してくださるとうれしいです。山鹿温泉も懐かしい。紙灯籠が美しかったです。熊本に住んでおられる方 よろしくお願いします。

お母さん もう起きるの?
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/17 14:30削除
ハナミズキが咲き始めました。
返信
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/15 20:37 (No.1425187)削除
明日朝霜注意報!…またまたどうなってんの!
誰も見えず…寂しいネ。
返信
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/13 19:31 (No.1424217)削除
今日は小雨で寒かったけど明日は22℃だって。5月上旬。
こんな格好でいいかな。
鳥星さん (8h1pskou)2025/4/14 20:26削除
そんな暑いというほどでもなかった。蝶は収穫無し。
返信

説明

Explanation

補足の説明です。
補足の説明です、補足の説明です。

Copyright © 万華鏡, All Rights Reserved.