万華鏡

想い【1】辻孝宣            

佐賀高校11期生掲示板

Explanation

無があたりまえのこの宇宙の片隅に、命を育んだ美しい地球という 星がありました。
そして私達は、この膨大な宇宙の歴史の一瞬の輝きのなかに今います。まさに限られた
時間と空間のなかで命を与えられ、しかも青年時代をともに過ごすことができた私達は
選ばれし者、まさに奇跡としか思えない縁であります。ここは時空を超えて語り合える
広場です。これからもその縁を大切に残りの人生を楽しみましょう。

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
鳥星さん (8evz9vme)2025/2/11 15:08 (No.1387205)削除
出てきました!日付なし。
この間の写真と同じ・・・車が2台、文字が違う。
駐輪禁止に駐輪の図・・・これは新風児さんの写真から。
この間の画像。
返信
鳥星さん (8evz9vme)2025/2/10 14:57 (No.1386562)削除
暇だからまたチャチャット作品。
モンパルナスのラ・ロトンド…佐伯や藤田がここでコーヒー飲んだ!私も飲んだ。投宿のモンパルナスホテルの近くだった。
新風児さん (9fl01r22)2025/2/10 23:51削除
あゝ、あのMontparnasseモンパルナスの丘を、鳥星さんは、その様に意識して行かれたのですね〜。 僕はそんな人達の事はつゆ知らず、2人の姉を連れて行った覚えがあります。姉たちと一緒に、画家の吉川勉さんと一緒に散策した事を思い出します。吉川氏はフランス滞在の画家では最古参の1人でした。彼の作品集を2-3冊持っていますが、いつ見ても色彩がとても綺麗で大好きです。その後帰国されたと聞いています。横浜出身の方でした。未だご健在かどうかは知りません。
鳥星さん (8evz9vme)2025/2/11 09:06削除
ググってみました。
1931年生、1963年パリ国立美術学校入学。パリで活躍。白洲正子、石川浩二などが熱心なコレクター。
現在生まれ故郷の多治見で療養。
・・・・
知りませんでした。
吉川勉作 油彩
新風児さん (8ev5enho)2025/2/11 14:10削除
鳥星さん、吉川さんの事ググってくれたのですか?ありがとうございます。
そうなんですか?多治見で療養中ですか? 驚きました。便利な世の中になりましたね。
今ではグーグル翻訳アプリを使うと、英語でもオランダ語でも、日本語で話したら、スマホで外国語を話してくれますね。もう、英語がダメで、、なんて言えなくなりました。その上、タダです。
返信
鳥星さん (8evz9vme)2025/2/11 09:25 (No.1386984)削除
きょうも青空!
幾らか手を加えた最後にスパッタリング(シルバー粉末を膠に溶いて、歯ブラシに浸けてパッと弾いています)。
返信
鳥星さん (8h1pskou)2025/2/9 20:06 (No.1386165)削除
マダガスカルの蝶。(一部タンザニアと南アフリカ含む)
今日プレートが完成したので標本にピン止めしました。
大きな5頭の蝶はアンテノールジャコウアゲハです。
鳥星さん (8evz9vme)2025/2/10 12:25削除
並べ替えてスッキリ。
ど真ん中の蝶。キタエロンフタオチョウ。一見地味だが前翅基部が紫に光る。
返信
吟遊視人さん (8ev3wp81)2025/2/9 18:09 (No.1386085)削除
表紙の絵をかえました。鳥星さんの素敵な絵です。小さくできなくてごめんなさいね。
鳥星さん (8h1pskou)2025/2/9 19:51削除
表紙絵掲載ありがとうございます。
この蝶は昼行性の蛾です。マダガスカル固有種です。
マダガスカンサンセットモスMadagascan Sunset Moth
昔ヨーロッパの貴婦人の帽子の飾りに多用されたといいます。
返信
鳥星さん (9c82s2tj)2025/2/9 09:30 (No.1385780)削除
今日も快晴!
返信
鳥星さん (8h1pskou)2025/2/8 19:40 (No.1385552)削除
ジャ~ン!マダガスカルの蝶。 Great Collection! 
両脇下から2頭と真ん中一番下の個体はアンテノールジャコウアゲハといいます。アフリカ大陸マダガスカル地区で唯一のジャコウアゲハです。
上段真ん中:ヒメツマムラサキシロチョウ・・・これもエレガント
返信
鳥星さん (9c82s2tj)2025/2/8 08:04 (No.1385238)削除
おはよう!快晴 真っ青!素晴らしい!
鳥星さん (9c82s2tj)2025/2/8 09:55削除
真っ赤なポインセチア、冬でも緑のアオキ。
ポインセチア
アオキ
返信
鳥星さん (8evz9vme)2025/2/7 09:13 (No.1384737)削除
新風児さん、パリでの生活体験のある人は違いますね。
画像は物見遊山のパリです。
新風児さん (8ev5enho)2025/2/7 13:20削除
わ〜、鳥星さんはパリのスケッチを、良くまあかけますね〜。驚きです!。僕なんかは、何年パリに行ったとしても、こんなスケッチは到底描けないでしょうね。事実、パリの絵なんて、1枚もあるのかな?ずいぶん昔、ベルギーにいた時、パリのスケッチをした様な気がします。探してみますね。それにしても、よく描けています。驚きです。
鳥星さん (8h1pskou)2025/2/7 22:06削除
ありがとうございます。
パリで有名な日本人
返信
鳥星さん (8evz9vme)2025/2/7 10:17 (No.1384764)削除
ジャ~ン!Canada Van.のナンバープレート!Beautiful British Columbia。宝物です。
標本箱の真ん中の大きな蝶はオオゴマダラ。1997年生物部OBで旅行したとき西表島で採集したものです。28年前。
鳥星さん (8evz9vme)2025/2/7 10:27削除
トリバネアゲハは島ごとの発展して異なる種に進化した。これはダーウィンがガラパゴスで種の進化を発見する以前から知られていた。ダーウィンは知らなかった。
I have ★mark's butterflies.
Morphology is different for each island and region. It is a model of species formation. It is the same as the turtle of the Galapagos Islands in Darwin. Distribution of these birdwings was known before the announcement of the origin of the species. Darwin did not know about that!
返信
鳥星さん (8evz9vme)2025/2/7 09:50 (No.1384753)削除
埼玉入間はきょうも快晴!日の出2ショット
日の出6時35分
日の出6時37分
返信
新風児さん (8ev5enho)2025/2/6 16:46 (No.1384378)削除
パリですか?世界で最も美しい街です。そして、古くから、都市の設計が良くできている大都市です。
どこから眺めても絵になる大都市と言うのはあまり無いです。パリは東京より詳しかったのですが、今になっては忘れてしまっています。住んだ事はありませんが、長期に滞在したことは何度もあります。日本のSonyがシャンデリゼの目抜き通りにショールームを作る作業に携わっていた事があるからです。
1972−75年ほどの時でした。そのショールームも今はありません。

写真は、数年前にパリで食事して、翌日モネの庭に家族で車で旅行した時のものです。
凱旋門
エッフェル塔
シャンデリゼ通り
ルイ・ヴィトン
返信

説明

Explanation

補足の説明です。
補足の説明です、補足の説明です。

Copyright © 万華鏡, All Rights Reserved.